盗聴器における調査費用の相場は?
ご自宅や車など、身の回りに盗聴器が仕掛けられていないか不安になったことはありませんか?
そのような時は、業者に依頼して盗聴器の調査をしてもらうと安心です。
しかし、どの程度費用がかかるか気になりますよね。
そこで今回は、盗聴器における調査費用の相場について解説していきます。
▼盗聴器における調査費用の相場
■相場は調査する面積によって変わる
盗聴器の調査料金は基本的に面積で変わり、調査範囲が広いほど料金も高くなります。
相場は、20平方メートルにつき2万円程度です。
戸建てであれば10万円程度、マンションやアパートは1部屋2万円程度を目安にするとよいでしょう。
車に盗聴器が仕掛けられているケースも多く、その場合は1台につき2万円程度が相場です。
■手数料
業者によって異なりますが、基本料金以外に手数料がかかる場合もあります。
盗聴器を発見した時の発見報酬、撤去した時の撤去報酬などです。
また、出張費や証明書発行費用が別料金になっている場合もあるため、注意しましょう。
基本料金だけではなく、手数料も含めてトータルでいくらかかるのか確認しておくことが大切です。
調査の前には見積もりを取り、料金の細かな内訳を提示してもらいましょう。
▼まとめ
盗聴器の調査費用の相場は、20平方メートルにつき2万円程度です。
ただし、盗聴器の発見報酬や撤去報酬・出張費・証明書発行費用が別にかかることもあるので注意が必要です。
事前に見積もりを取り、料金の細かな内訳を確認しておきましょう。
『株式会社K・L・S』は、栃木市を拠点に鍵のトラブルや防犯などのサポートを行っております。
盗聴器に関するご相談も受け付けておりますので、お困りのことがあればお気軽にご連絡ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/05/07
-
盗聴器を発見した際の注意点
query_builder 2025/01/15 -
盗聴器を発見した時の対処法とは?
query_builder 2025/01/01 -
盗聴器の電源について
query_builder 2024/12/15 -
盗聴器の調査をする時の相談先は?
query_builder 2024/12/01